・メリデメ、料金、オーダーメイドのやり方を教えて!
こんな悩みを解決します。
・ラブドール愛好歴13年
・20体以上の里返りを経験
・現在6体のラブドールと同棲中
どうも、ラブドールマニアです。
ラブドールメーカーのLAS漫研について解説します。
LAS漫研(LastOrder漫研)とは?
LAS漫研とは、ハイクオリティなアニメラブドールを作るラブド-ルメーカーのことです。
LAS漫研の表記が一般的ですが、代理店によってはLastOrder漫研、LASDOLLと記載されています。
そんな同メーカーの一番の特徴は、人気アニメキャラクターにそっくりなラブドールを販売していること。
今までもそっくりラブド-ルを販売しているメーカーはたくさんありましたが、それを圧倒的に上回るクオリティを誇ります。
ラブドール界隈で話題沸騰中のメーカーです。
LAS漫研(LastOrder漫研)の販売ラブドール
現在、LAS漫研で販売されているラブドールは、オーダーメイドラブドールだけです。
オーダーメイドラブドールとは、指定した画像を基にそっくりなラブドールを販売してくれるサービスのことです。

このサービスによってつくられたそっくりラブドールたちがこちらです。






このように、アニメキャラクターそっくりな高品質ラブドールを多数作成しています。
LAS漫研(LastOrder漫研)のメリット
リアル系・アニメ系どちらにも対応可能
LAS漫研はリアル・二次元系のいずれのアニメヘッドにも対応しています。
そもそもアニメ系ラブドールには2種類が存在します。
初音ミクのような二次元キャラクターとFF・ティファのようなリアル調キャラクターのこと。
従来のアニメラブドールのオーダーメイドサービスはAotume Dollしかありませんでした。二次元調のアニメヘッドの再現に特化していたため、リアル系アニメヘッドの再現が難しかったです。
LAS漫研は両方に対応しています。どんなキャラでもそっくりに再現することが可能です。
ハイクオリティなオーダーメイドサービス
先ほどの写真を見れば一目瞭然ですが、LAS漫研のオーダーメイドサービスは、従来のものをはるかに超えるクオリティをしています。
アニメキャラクターの再現度がめちゃくちゃ高いです。
おそらく、今後のアニメ系オーダーメイドサービスはLAS漫研のものが中心になっていくはずです。
衣装・靴・アクセサリーも注文可能
従来のオーダーメイドサービスと違い、衣装・靴・アクセサリーの注文も可能です。
ラブドールにピッタリと合ったコスプレを楽しめます。
ショッピングサイトでサイズを確認しながら頭を悩ませる必要がありません。
LAS漫研(LastOrder漫研)のデメリット
まだまだ注文した人が少ない
代理店がLAS漫研のオーダーメイドラブドールを取り扱いを始めたのは最近です(2025年3月時点)。
まだまだ注文した人が多くありません。
海外の実例や画像を見る限りかなりクオリティは高いですが、やはり不安に感じる人もいるはずです。
日本人の口コミや評判を見てから買いたい方は少し待ったほうがいいかもしれません。
衣装を含めると納期が長い
納期の詳細は後述しますが、衣服・靴・アクセサリーまで完全にオーダーメイドする場合、納期が6ヶ月かかるとのことです。
今から注文して、半年後まで待ち続けるのは我慢できないという方もいるかもしれません。
とはいえ、焦って雑なラブドールを送られるよりは良いかと思います。
LAS漫研(LastOrder漫研)のオーダーメイドの評判・口コミ
現時点で見つかった口コミ・評判は注文報告のみです。
これから徐々に増えてくることでしょう。
kuma doll様で製作例のあるキャラクターをフルオーダーで注文してきました。
衣装の納期が3ヶ月ほどで、今回の納期は60~80日で案内されました。
LAS漫研(LastOrder漫研)のオーダーメイドのやり方
モデル画像をアップロード
販売ページ下のカスタマイズの項にモデリングしたい画像をアップロードします。
正確に似せるために複数の角度からの写真をアップロードしたほうがよいでしょう。
「お写真の詳細」には、添付画像のキャラクター名を記述します。

頭部形状の選択
ヘッドは大きく分けて2種類。
二次元アニメ風をベースにする「Aシリーズ」とCG風をベースとする「Sシリーズ」の二つです。
各ヘッドの横に、そのヘッドをベースに作成実績のあるラブドールが掲載されています。
それを参考に自分の作りたいアニメヘッドの頭部を選びましょう。
例えば、離れ目のCG調のキャラクターを作りたいなら「S-05」を指定します。
ちなみに、ヘッドは全種類シリコン素材でできています。


ボディタイプを選択する
再現したいアニメラブドールに合ったボディタイプを選択します。
選択肢は、TPE・シリコン・超柔らかいシリコンの3タイプ。計11種類から選べます。
作りたいラブドールの寸法が分かっている場合、それに合わせて選びましょう。
そうでない場合、なるべく扱いやすい重さのものがおすすめです。
なお、素材選びに迷った場合は次の記事を参考にしてください。
ラブドールの素材はシリコンとTPE、どちらを選ぶべき?【決定版】
個人的にはヘッド素材と合わせてシリコンを選んで欲しいところです。
また、ボディを選択せずにヘッド単体の購入も可能です。



肌色オプション

ホワイト・ナチュラル・黒から選択可能。
キャラクターに合わせて選択しましょう。
指関節オプション

シリコンボディの場合、標準で指関節あり。
TPEボディの場合、ワイヤー関節と指関節から選択式。
指のポージングや耐久性を上げたいなら指関節あり、そうでなければワイヤー式を選びましょう。
軽量化オプション

シリコンボディの場合、標準で軽量化されています。
TPEボディの場合、軽量化するか否かを選択できます。
3~5kg減少するだけでも扱いやすさは段違いです。特に体重が30kgを超えるなら付けた方がいいでしょう。
ホールの有無

ホールの有無を選択できます。
観賞用フィギュアとして使用したいならホールなしでもいいでしょう。
ちなみに、TPEボディ・ダブルホール仕様(膣・アナルあり)は誤表記だと思います。
シリコン・TPEともにアナルはありません。
自立オプション

自立加工は、自立加工なし、ボルト露出あり自立加工、ハードフィート加工の3つの選択肢があります。
ボルト露出あり自立加工かハードフィート加工を必ず付けましょう。立たせ場面は多いです。
衣装の有無

衣装の有無を選択可能です。費用は別途見積りが必要。
Amazonや楽天でも他に入れてもいいですが、サイズが合わなかったり、色移りしやすかったりします。
見た目を完璧にこだわりたい、写真撮影用として使いたい方はつけた方がいいでしょう。
LAS漫研(LastOrder漫研)のオーダーメイドの料金
価格は、ヘッドとボディを合わせて25万円から45万円の間です。
オプションやボディの選択によって価格は変動しますが、そこまで高額というほどではありません。
シリコンヘッドとTPEボディの組み合わせなら30万円以下でも購入できます。
LAS漫研(LastOrder漫研)のオーダーメイドの流れ・納期
LAS漫研のオーダーメイドの流れは次の通りです。
【カスタム流れについて】
1.ご希望な基礎頭部、ボディタイプ、肌色などを選択します。
2.カスタマイズされた要件より画像を添付のうえ作品名、キャラクター名、ご要望などを記入してご送付してください。あるいは「tahenureru@yahoo.co.jp」まで画像をご送付してください。
3.専門の担当者に製作可否を確認して、可否結果をお知らせいたします。
4.工場へ発注し、CG画像が出来たらご送付しますので、ご確認の返事が頂いてから次の工程に進みます。
5.制作スタートします。工場と職人さんにおまかせください。
6.完成画像や動画をメールにてご送付します、ご確認を頂いてから出荷します。
引用:LASDOLL(LAS漫研) 等身大フィギュアカスタム
なお、納期は、ラブドール本体が2カ月程度、その他衣装の制作に4カ月ほどかかるとのこと。
本体と衣装合わせて注文する場合、5カ月から6カ月かかるようです。
LAS漫研(LastOrder漫研)のよくある質問
版権は大丈夫?購入者は捕まらない?
結論ですが、購入者本人が罰せられることはありません。
著作権法や商標権侵害に関して、直接的に責任を問われるのは販売店やメーカーだけだからです。
購入者は市場に出回ったものを購入したにすぎません。法的責任を負うことはまずないです。
また、かなり曖昧な部分ですが、販売店側も罰せられる可能性がかなり低いです。
・キャラクター名やロゴを使用しない
・ある程度言い訳できる余地を残しておく
まとめ
以上となります。